認知症(主に予防やケア)
認知症ポジティブ! -脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ- 作者:山口 晴保 発売日: 2019/05/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) 皆さんおはようございます、猫枕です。 山口晴保先生の著書【認知症ポジティブ❗】の要約、2回目です。 www.nanmanda.c…
(元記事:2019年11月5日、生後6ヵ月) 皆さんおはようございます猫枕です。 柴犬のばん太(♂6カ月)が9/30夕方から我が家の一員となって、 無事❓1カ月を経過致しました。 ペットショップでは悲し気にじっとしていて、 全然声の聞かれなかった…
(出典:s-manga.net) 皆さんおはようございます、猫枕です。 受験戦争にはワタクシも随分長々どっぷりハマっていましたが、 同様の人を最近になって発見してものすごくうれしく思っています。 彼の名はルシファーこと金子裕介氏❗ 東大理三を9浪して合格し…
NHKガッテン! 認知症を防ぐ! 脳若返り科学ワザ (生活シリーズ) 作者: 出版社/メーカー: 主婦と生活社 発売日: 2018/12/15 メディア: ムック 皆さんおはようございます猫枕です。 アルツハイマー病は脳の糖尿病である(鬼頭昭三先生) アルツハイマー型認知症…
認知症ポジティブ! -脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ- 作者:山口 晴保 発売日: 2019/05/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) 皆さんおはようございます、猫枕です。 今回から山口先生の名著を読み解く認知症講話を始めたいと思います。 以前、各…
8/5真夏の朝、隣のMoさんの畑の前に並ぶひまわりは殆ど花が落ちています 皆さんおはようございます、猫枕です。 2019年8月5日、近所の公民館で3回目の認知症講話を致しました。 家から公民館まで約5分歩いていくのですが、ワタクシの不調に似合わし…
youtu.be 皆さんおはようございます、猫枕です。 認知症カフェ出前カフェの認知症講話の2回目です。 他のプロの講師と違って盛り下がっておりますが、 1年間は出前カフェのスタッフが面倒を見てくれるので、 その間にワタクシ地元のにわかヒヨッコ講師も頑…
(元記事:2019年令和元年6月) 皆さんおはようございます、猫枕です。 2019年(令和元年)6/17、ワタクシは近所の公民館で初めて講話をさせて頂きました。 認知症カフェの出前カフェで、認知症の予防について講話をさせて頂きました。 YouTube…
(元記事:2019年7月11日) 皆さんおはようございます、猫枕です。 約1年振りに大分市内のステーキガストに行ったら、食べ放題サラダバーが2段階に分かれていました。 ど田舎豊後大野市朝地町に移住前はカレーライス、サラダバーなど一律料金の食べ…
噂の刑事 トミーとマツ OP&ED(season 1) (出典:red marimoccori0810) 皆さんおはようございます、猫枕です。 夏休みの恋しい梅雨の真っ最中、松崎しげる【ワンダフル・モーメント】を懐かしく思い出します。 ムム…Wonderful Moment ムム…流れるまま こ…
(9/6ワタクシのYouTube画面より、犬が猫のエサを横取りする様子w) 皆さんおはようございます、猫枕です。 昨日12/5(土)、犬猫を新しい飼主に譲ることが完了致しました。 (出典:twitter.com) どちらも新聞にメッセージを掲載して募集しました。 …
40歳からの「認知症予防」入門 リスクを最小限に抑える考え方と実践法 (ブルーバックス) 作者:伊古田俊夫 発売日: 2016/10/28 メディア: Kindle版 皆さんおはようございます、猫枕です。 11月の認知症講話は、若年性認知症について語ります。 (もちろん…
(元記事:2020年2月) 皆さんおはようございます、猫枕です。 恵方巻きはほっともっとで見かけて衝動買いにて一応頂きました。 【宮崎名物】チキン南蛮巻きです。 ワタクシここ20年来大分県住まいですが、その直前は宮崎県で勤めていて、 『せんせい…
(元記事:2019年7月) (出典:dailymotion.com) 皆さんおはようございます、猫枕です。 先日6/17近所の公民館で認知症予防について講話致しましたが、 7/4同内容の話を勤め先の病院でも行いました。 院内で初めての医師講演です❗️❓️ 丸20年も…
40歳からの「認知症予防」入門 リスクを最小限に抑える考え方と実践法 (ブルーバックス) 作者: 伊古田俊夫 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/10/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 皆さんおはようございます、猫枕です。 自分が不養…
youtu.be 皆さんおはようございます、猫枕です。 【アウトプット大全】の樺沢紫苑大先生がいつもいつもお勧めの【朝散歩】を、 ワタクシもいつもいつもやりたいわけですが、 なかなか実践は難しいです。 今日11/7は立冬ですが、昨日6日に久々に【朝散歩…
皆さんおはようございます、猫枕です。 【ほめくり、修造❗️】 の29日を見てワタクシは大昔の【一日高校野球部】のことを思い出しました。 練習を始める時、近所の同級生の野球部員から、 『いいぞ、谷❗️』 と言われたのです。 その男は野性味あふれるスポ…
認知症は治せる (奇跡が起こる「コウノメソッド」) 作者:河野和彦(名古屋フォレストクリニック院長) 発売日: 2011/12/15 メディア: 単行本(ソフトカバー) 皆さんおはようございます、猫枕です。 月一回の認知症講話、今月は【治る認知症】の話です。 ワ…
DREAM PRICE 1000 南沙織 色づく街 アーティスト:南沙織 発売日: 2001/10/11 メディア: CD 皆さんおはようございます、猫枕です。 筒美京平が10/7に死亡したそうですね。 昭和のヒットメーカーの作曲は大ヒット曲ぞろいで、 あれでしょ❓️ これでしょ❓️ そ…
皆さんおはようございます、猫枕です。 異常気象らしく台風は北上せず南下しちゃいましたね~ 猫部屋も何だか拍子抜けした感じです。 昼の2時に訪問したらお昼寝中。 『安眠妨害しないでよ❗️』 という表情であります。。。 ワタクシのリビングにて 昨年は【…
(元記事:2019年6月) 当直明けカナブン捕獲②医局の端で遊ぶ 皆さんおはようございます、猫枕です。 飛んで火に入る夏の虫❓ が手足をばたつかせてあちこち飛び回るカナブン同様、 ワタクシも医療現場では手をこまねくばかりの無能医でございます。。。…
皆さんおはようございます猫枕です。 2020年令和2年1月4日の仕事始めに認知症講話を致しました。 患者さんに配ったプリントは上の通りです。 (赤字は自分のメモ) 今回のお題は、 【うつ病が減れば認知症も減る】 で、毎度お馴染み伊古田俊夫先生の…
認知症ポジティブ! -脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ- 作者:山口 晴保 発売日: 2019/05/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 今回は山口晴保先生の【認知症ポジティブ❗️】第1章『認知症をポジティブ…
(元記事:2020、令和2年正月) 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 寝当直医の病院寝正月は今回、1/1の夕方~1/3の夕方勤務でした。 精神病院の正月は入院患者が自宅にけっこう外泊して、病棟は暇が多いです。 という訳で、某ナースがヘ…
皆さんおはようございます、ねこまくりです。 ワタクシは一応認知症を診る、オレンジドクターの盾を持っていますが、カフェに参加すると非常に楽しく認知症予防の色々な催しが開催されています。 40歳からの「認知症予防」入門 リスクを最小限に抑える考え…
(元記事:2019年4月) (出典:pinterest.com) 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 ハワイに3日もいると大昔のハワイのCMを思い出しますね~ 1983年19才の時にやっていたコカ・コーラのCMです。 『ようし、花の東京キラキラの大学1…
(元記事:2019年4月) 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 初ハワイ初日の後半です。 上手く交渉すれば、というより、まともに英会話できれば、チェックインを早くしてもらって早く部屋で休めたのでしょうが、 全然話が出来ず、3時までチェ…
皆さんおはようございます、ねこまくりです。 今回は認知症ポジティブ❗️(山口晴保先生)第2章【認知症のポジティブケア】を御一緒に読んで行きましょう。 認知症ポジティブ! -脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ- 作者:山口 晴保 出版社/メーカー: …
(出典:ameblo.jp) 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 真夏の夜の夢でしょうか❓️ 普段全くお呼びでない小医が先週末は連日呼び出されました。 先々週末、新型コロナに全然関係のない当院(私立精神病院で救急無し)の院長が、不明熱の患者さん一…
40歳からの「認知症予防」入門 リスクを最小限に抑える考え方と実践法 (ブルーバックス) 作者:伊古田 俊夫 発売日: 2016/10/19 メディア: 新書 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 今日は毎月恒例の認知症講話を致します。 伊古田俊夫先生の本の要…