(出典:fnn.jp)
皆さんおはようございます猫枕です。
アドセンス収益が8/10ようやく1000円に達して、24日グーグルからの御手紙が届きました。
(パソコンの画面)
(ベトナムからの封書)
2/3合格後、奮闘76記事更新、丸々6カ月以上かかった血と泪と汗を象徴するかのようにびしょ濡れ❗️❗️❗️で配達されました。
単なる住所確認だと分かっているので、24日は放置して出勤し、26日月曜日の当直明けに幾らか乾いてから封を切りました。
支払いは8000円からでございます。
(出典:pikomama.com)
グーグル親方の扶養義務は8000円稼ぐまで認めてもらえないのですね~
ヒジョーにキビシー!!!
【アウトプット大全】の樺沢紫苑に聞いてみよう
記事をたくさん書けば書くほど、いい記事が早く書けるようになる。
TRY&ERRORの中で練習を重ねて、記事数が増えて行けばアクセス数も増えて収入が増える。
極々分かり切った当たり前のことを言われております。
本で読んだ知識を試行錯誤して実践して、真の知識・智慧として活用できるレベルに達するのに5年~10年~20年かかる。
40代までに得た知識や経験をうまく再利用、再活用して、自分の引き出しで勝負するのが50歳以降のブレイクの仕方である。
なるほど、それならワタクシ(55歳❗️)については、2011年に初めて買ったパソコンの活用がそろそろ出来る頃ですか❗️❓
パソコン購入と共に始めたブログでやっとこさお札レベルの収益❗️を上げた所です。
大人気 YouTuber マナブからも聞いてみよう
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
極めて基本的なことを丁寧に解説してくれるので非常に勉強になります。
が、自分で試行錯誤を続けなければ稼げるようにはならないとのことで、ラクして儲かることは決してありませんので、頑張って頑張って頑張らねばダメなまんまです。
気長に頑張りましょう。。。
海外旅行マニアの樺沢先生、バンコク住まいのマナブさん、高知の限界集落住まいのイケハヤさん(YouTubeは著作権の問題でブログに載せられませんでしたが、しっかり勉強させて頂いております)のレベルに少しでも近づけるよう、ワタクシは大分の僻地で slow&steady にやって行きます。
最後までお読み頂きありがとうございます。