皆さんおはようございます、ねこまくりです。
犬猫病院からお注射の知らせが参りました。
ばん太が家に来たのは去年の9/30だったからもう10か月たったんですね~
相変わらず(というより骨折事故のPTSDゆえ今後もずっと)ジャンプが出来ず、排水溝の上を渡れませんが、
家の西側のちょろちょろ水路は24時間ちゃっかり独占使用しております❗️
簡易水道のタンクが家の北西方向にあって、そこから家の西端を北→南に水がちょっと流れているのです。
(2020年2月8日撮影)
水に関しては非常に贅沢なワンちゃんですね。。。
※PTSDについて詳しくはこちら。
ばんちゃん、歯磨きを覚える(15ヵ月♂柴犬)
白いチョークみたいなものが歯磨きです。
例によってAmazonで安いのを探して買いました。

ライオン (LION) ペットキッス (PETKISS) 犬用おやつ 食後の歯みがきガム やわらかタイプ 超小型犬~小型犬用 3個パック (まとめ買い)
- 発売日: 2020/02/26
- メディア: その他
二人は剛毛親子?
ばん太の毛は剛毛で硬いブラシみたいです。
最近のワタクシも一番薄い丸刈りが大分伸びて、今丁度ばん太と同じ手触りです。
ゴマ塩アタマはみすぼらしいけれど、ばんちゃんは真っ白でキレイで裏山C❗️
窓際の没っちゃん(2才2ヵ月♀スコティッシュフォールド)
室内猫の没っちゃんが北の窓際でくつろいでおります。
北側は野良猫が窓の下側に来て、怒鳴りあいのケンカをよくやっていたようですが、
『こにゃにゃちわ~』❗️❓️
最近はばん太がいるのでほとんど来なくなりました。
かくして、没っちゃんは野良猫バリケード代わりの段ボールの上で、余裕しゃくしゃく半眠りです。
暑いとひんやりした床で適当に寝ています。
リラックスチェアは爪とぎ器になってしまいました。
冬場は毛布の上でよく寝ていましたが。
つるつるひんやりの時が一番表情がいいですね。
最後までお読み頂きありがとうございます。