皆さんおはようございます、猫枕です。
異常気象らしく台風は北上せず南下しちゃいましたね~
猫部屋も何だか拍子抜けした感じです。
昼の2時に訪問したらお昼寝中。
『安眠妨害しないでよ❗️』
という表情であります。。。
ワタクシのリビングにて
ワタクシのリビング部屋に連れてきても今一動きが鈍いですね~
猫あんまが今一弱くて効かない感じです。
もふもふなどで鈍い方が気持ちよくはあります。
昨年は【動物セラピー】を強化しようかと犬も飼ったのですが、
犬は元気過ぎて五月蠅くて、全然手におえず、強化の予定が正反対の結果となりました。
対応に疲れて散歩どころでなく、かえって自分の散歩量が激減して糖尿病が悪化致しました。
仕方なく、先日新聞広告を利用して新しい飼主を探しましたが、うまい事いい人に当たりました。
3世代同居ファミリーの一員として迎えられて、世話は主に小学生の孫にまかせるとのことです。
いい予感がしたのか、ばん太は元気よく特大のRV車に飛び乗って行きました。
飼主さんからは名刺ももらって、
『見たいときはどうぞいらっしゃい』
と縁が切れることはなかったです。
怪しい爺さん、どうしようかな❗️❓️
ズボラなオッサンしかいないど田舎古民家より、大分市内の景気の良いキレイな部屋で元気に生きて下さいね❗️
ど田舎爺の今後の考え
犬と猫では全然興味ない(ことが多いらしい)ので、子猫を妹分としてもらおうか❗️❗️
というのが今一番のポジティブシンキングですが、
3ヵ月から子猫の【没っちゃん】を飼った体験があり、それなりに上手く行ったのですが、2匹となるとまた様々な問題が生ずるでしょう。
【没っちゃん】に友達を連れてくると、その分人(猫)生が楽しくなるでしょうけど、
どうしましょうかね~大いに悩みます。
(出典:nekochan.jp)
猫1匹についても避妊手術でうつ状態になったり、
部屋に放置しているとあっちこっちかき回して訳が分からないことになったり、
異食症を発症したり、色々ありました。
で、猫を飼って不都合だったことを思い出しては、どうやって解決したか、
色々思い出して、新しい猫を買おうかどうか、今、考えている際中です。
【おまけ】自分のボケを自覚してサプリメントを飲み始めました
(ワタクシ青二才と百戦錬磨の河野和彦Dr)
ワタクシは2015年からコウノメソッド実践医 をやっております。
認知症に対して、ちゃんとした薬がない❗️❓️ためサプリメントを使って、
認知症状を穏和にしたり、介護しやすい患者さんにアレンジしたりする医者をやっております。
動物を飼うのも認知症予防・治療に役立つからであります。
が、犬はダメでした。
大人しい猫で調子が良くなったけれども、
犬はうるさすぎて手間暇かかりすぎるので、ワタクシ自らが認知症状など、特に糖尿病が悪くなってしまって、
犬自体はかわいいけれども、自分自身は大幅に調子を崩して、糖尿病の薬を4種類MAXで飲んでなんとか生活している状態です。
(4種とは、メトホルミン、ピオグリタゾン、ジャヌビア、フォシーガです。)
コウノメソッドの必殺技【フェルガード】を数年止めていましたが、最近また自分でも飲むようになりました。
犬の散歩に行かねば❗️
と思うばかりで寝てしまって全然連れて行けず、
お互いがダメな状態となっております。
犬を人に譲ったのにはそういう理由もあります。
お互いのために犬を手放そうと思ったわけです。
猫の妹分について、色々考えますが、飼うかどうか今のところ未定です。
※コウノメソッド、フェルガード、河野和彦Drについて詳しくはこちらをどうぞ。
最後までお読み頂きありがとうございます。