(出典:page.auctions.yahoo.co.jp)
皆さんおはようございます猫枕です。
平成令和10連休、皆さんそれぞれ仕事に行楽に大忙しの模様ですが、
混雑大嫌いのワタクシは半分仕事半分休みであり、病院で一人医師寝当直、あるいは僻地古民家でヲタク引き篭もりを致しております。
人と車の大渋滞を避けて外出は控え、冷凍食品三昧のGW、今回はベテランチョンガー40年選手❗️お薦めの冷凍食品を御紹介致します。。。
※チョンガーは古い言葉で、詳しいことはこちらをご覧下さい。
定期購入のおかず【食宅便】
ワタクシは糖尿病ゆえ(株)日清医療食品食宅便の【らくらく定期便】にて、隔週で7食分ずつ【低糖質セレクト】を宅配してもらっています。
毎月色々メニューは変わりますが、適当に2つお見せしましょう。
回鍋肉とあさりのオリーブオイル炒め。
主菜2つに野菜類が3つ付いて本格的にヘルシーです。
500W4分と指定されていますが、解凍ムラがちょっとあったのでワタクシは600W4分でやっています。
量は少なめで時々2食分一度に食べることがありますが、味は全く美味しい定食屋同等で申し分ありません。
和洋中華なんでもOK❗️
1食当たり560円(税込)です。
食宅便は、これ以外に、おこのみセレクトコース、塩分ケアコース、カロリーケアコース(1200、1600)、たんぱくケアコースなど色々あります。
オーマイ具沢山パスタ
冷凍パスタは具の多いオーマイパスタばっかりです。
プレミアムか【具の衝撃】かどちらかですね~
プレミアム。
具の衝撃のうち【ペペロンチーニ】を今日は食べました。
ご覧の通り肉野菜がたっぷりで大満足です。
オーマイいまどきごはん
オーマイはパスタ以外にも冷凍食品が充実しています。
ちょっと小腹が空いた時とか、軽い朝食とかの場合に、雑炊みたいなカルビクッパやサムゲタンを食べます。
ベテランチョンガー秘蔵のオープンですよ❗️❗️
他にワンプレート弁当もあります。
※こちらをご参照下さい。
オーマイ製品はドラッグストアの冷凍食品コーナーで大人買い致します。
カトキチ讃岐うどん・そば
カトキチ【テーブルマーク】は讃岐うどんでワタクシの子供の頃から有名ですが、関西風のそばも美味しいです。
海老天はご立派なオオエビが2つ、しっかり身が詰まってぷりぷりです。
爺さんは丼に移すのが面倒臭いので、鍋からそのまま食べます❗️
テーブルマーク商品もドラッグストアで一気に買いだめ致します。
キンレイ水無し調理うどん
キンレイはぐうたらズボラ爺さん大喜びの簡単調理麺類メーカーです。
袋の中身を鍋に放り込んで火をつけて待つだけです。
出汁の絶妙な味わいが大好きな京風うどんです。
糖尿病に悪いのですが、いつもスープを全部飲み干さないと気が済みません。
キンレイはドラッグストアにもありますが、京風は通販でしか買えません。
ラーメン、そばも色々たくさんあります。
冷凍ラーメンはどこのメーカーも麺がゴムっぽく伸び伸びで、スープもにちゃついて気持ち悪く、あまり美味しくありません。
5/4、外は上天気ですがね~
置物だけ太陽燦々トロピカルで、ブログ制作に励んでおります。
最後までお読み頂き有難うございます。