(元記事:2019年12月10日)
(出典:twitter.com)
きっと君は来ない
ひとりきりのクリスマス・イブ
皆さんおはようございます、ねこまくりです。
毎年お馴染み山下達郎が大流行の12月、こんなクリスマスプレゼントがあれば面白いですね~
上の写真は11年前、陛下が皇太子時代に母校学習院大学史料館講座で記念講演をされた時のスナップのようです。
世代があまり変わらない陛下には非常に親近感が持てますね~
しかし、ワタクシは平民しかもウルトラぼっちゆえ、師走もやはりほっともっと弁当でございます。。。
特すき焼き弁当790円
普通のすき焼き弁当590円より200円高い分だけ、肉が2倍の特すき焼き弁当です。
12月一杯、生卵1個無料です。
卵をふんだんに使って食べました
まず肉。
次は豆腐。
さらに白菜。
最後に春菊。
結局自前の卵を2個追加して完食致しました。
山梨名物ほうとう490円
【秘密のケンミンショー】で知っている山梨名物ほうとう。
ちょっと贅沢に木曽のひのきの箸で頂きます。
肉野菜と共にざっくり太くて長い麺を味噌仕立ての汁で煮込んだ郷土料理。
非常にあったまる太麺料理ですが、全国どこにでもありますね~
ほうとう、きしめん、だんご汁とすいとん
ケンミンショー的には名古屋のきしめんとの違いが分かりません。
大分県在住20年のものにはだんご汁との違いが分かりません。
両記事を総合すると、きしめんはうどんのようによく打ち込まれて麺が硬めで、ほうとうはあまり打たずにもちもち麺です。
だんご汁は手でこねて伸ばしているので、ほうとうよりさらに太くてやわらか麺です。
3つの中では一番田舎の大分県名物、だんご汁が手でちぎって作るすいとんに一番近いようです。
Wカットステーキ重890円
コンボじゃなくストレートに肉たっぷりのスタミナ食はこちら。
肉2倍のWカットステーキ重です。
海藻サラダ180円を付けてヘルシーに。
さらに白菜キムチ130円で食欲もりもりです。
Wカットステーキ重をガツガツワイルドに食べるとテキメンに元気が出ますね〜
パフォーマンスに大差はないけれどwww
(出典:news.livedoor.com)
最後までお読み頂きありがとうございます。